テーマパークにて
- 2023年12月2日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年12月5日
2023/12/02
パパです。
この日はいつもお世話になっているブルーメの丘へ!
ブルーメの丘は休園日だったのですが、なんと世界40カ国・年間170レース以上が開催されている世界最高峰最大級の障害物レース「スパルタンレース」がブルーメの丘で開催されました。

スパルタンレースの特徴は、各競技それぞれに5km~21km以上のランに加え、20~30個の障害物が設置されており、それらを参加者の肉体のみで乗り越え、ゴールを目指すタフなレースなのです。
そんな私たちはステージでパフォーマンスをさせてもらいました。

11:00と15:00の2回ショーです。
街のエリアはこの人だかりでしたよ。




ショーも楽しくできましたが、それ以上にレースがめちゃ楽しかった~。
一部のコースは観覧することができたのですが、こちらはおもりを上まで引き上げる障害物です。
おもりは多分40~50キロぐらいあるんじゃないでしょうか 体全体を使って上まで引き上げるのですが、見ているだけでかなりハードなのがよく分かります 仲間で鼓舞しながら頑張っている姿を見て興奮しました。
こちらはリングをつかんで進んでいきます。

障害物をクリアできなかったり失敗してしまうとペナルティーでバーピージャンプ(腕立て伏せ→両手を上げてジャンプを繰り返す運動)を15回しなければいけません。
他の障害物は残念ながら見れなかったのですが、ネットで調べたらこんな障害物もあるそうです。
有刺鉄線をくぐる障害物や、

台車の上に乗ったプレートをロープを引いて端まで運び、端までついたら手で引いてもとの場所に戻すという障害物や、

ロープを登って上にあるベルを鳴らせればクリアという障害物や、

硬いひもを登っていく障害物などがあるそうです。

これはほんの一部ですが、更にハードなものもあって超過酷なレースだということがよく分かりました。
ゴール前では足を引きずりながらゴールされる方も多くみえ、そんな過酷なレースに挑戦する皆さんに心打たれました。

今回スパルタンレースに参加できたことホント良かったです。
『吉田さんちの大道芸』にご質問・ご意見・ご感想・出演依頼などございましたら、お気軽にお問い合わせください!
また、各種イベントに大道芸人・パフォーマー・ピエロ・マジシャン・歌のお姉さん・似顔絵師などを呼びたいお客様も私たちにお任せください!
ホーム画面に戻る場合はこちら